-
日本刀のサヤをイメージしたスリムキーケース「ピモン」
『鍵を入れる鞘』というイメージからデザインした、刀の鞘の形をしたL字型キーケースです。
-
大きく開いて鍵を包み込む
本体はL字に大きく拡がるシンプルな形状。
全開になるので、鍵の取り出しも楽々です。
マチ巾約2cmと薄型ですが、「スマートキー」と「シリンダーキー」をまとめて収納する事も可能です。
-
リングを中心にパーツを取り付け
本体上部のカシメ部分に大きめなリングが一つ。
そのリングを中心に「キーリング×1」・「キーフック×3」・「ナスカン×1」とパーツが取り付けられています。必要な鍵だけを外に出して使えば便利です。
また、ナスカンを使用しない場合は本体に収納する事もできます。
-
便利なナスカン付き
先端には「フック式ナスカン」が付いているので、パンツのループやバッグの持ち手から下げて使う事ができます。
- サイズ:W6×H11.5×D2cm
- 重量:約70g
- 刀の鞘をイメージしたフォルム。
- フック式ナスカン付き。
- ファスナーが大きく開き見やすい作りです。
- ファスナー開閉式の本体。 キーフックが3つ、キーリングが1つ付いています。
- キーフックにはノーマルな鍵がそれぞれ1本ずつ、 キーリングには車のリモコンキーが取り付けられます。
- 鍵を使わないときは、中へ収納。
- よく使う鍵だけを外に出しておくこともできます。
素材について
本来革の表面に型押しをする際には鉄で作った版をプレスしますが、この「ウッドレザー」は壁紙つくりに使われる特許技術を使用し、リアルな木の板をそのまま革に熱プレスして木目の模様をエンボスしています。ベジタブルタンニンでなめし染料で軽く染め上げただけの牛キップ(子牛)素材をベースに使うことで、プレス時に熱の入る凸部分が濃い色にかわり、まるで本物の木の板のようなビジュアルに仕上げました。土台となっているヌメ革も天然由来の植物タンニンでなめしているので、木と同じように使っていくと濃い色に変化し、自然のぬくもりの感じられる商品となっています。
【アフターケア】乾拭き程度で良い状態を保ちます。保管期間が続き表面が乾いてきたら、レザー用のトリートメント剤やクリームで保湿してください。
東京の工房で私たちが作っています
AGILITYの革製品は東京の下町、日暮里にある『AGILITY日暮里革工房』で作られています。
日本製の魅力を最大限に生かし長年の使用に耐えられる構造、縫製にこだわり
安心してご愛用頂ける製品を職人が一針、一針心を込めて作っています。
商品説明
『鍵を入れる鞘』というイメージからデザインした、刀の鞘の形をしたキーケースです。本体ファスナーを開けると、中にキーリングが1つ、キーフックが3つ付いています。ノーマルな鍵が3本と、車のリモコンキーを1つ取り付けることができます。鍵を使用しないときは本体の中に収納でき、よく使う鍵だけを外に出してファスナーを閉めることも可能です。上部にフック式ナスカンが付いているので、バッグの金具やパンツのベルトホールに取り付けてお使いいただけます。■素材:牛革/■サイズ:W6 × H11.5 × D2(cm)/■重量:約70g/■日本製【キーケース / スマートキー / l字ファスナー / 木目調 / ウッドレザー / 本革 / レザー】
商品仕様
製品名: | 『ピモン』(全2色)日本刀の鞘をイメージした L字ファスナーキーケース(1211) |
---|---|
型番: | 1211 |
JANコード: | 4517394142231 / 4517394142248 |
メーカー: | リベロワールド |
外寸法: | 幅60mm × 奥行20mm × 高さ115mm |
製品重量: | 70g |