-
パスケースに財布を組み合わせる新発想
「パスウォレット」はパスケースに財布を組み合わせた、新しいコンセプトの革小物です。
財布にパスケース用のポケットを追加したアイテムはよく見られますが、
こちらのパスウォレットのメイン機能はパスケース。
キャッシュレス時代にピッタリな小物です。
-
ファスナーを開けると、小さなコインポケットがある二重構造。
こちらのコインポケットを中心に、左右にカード、お札を入れる作りになっています。
上部のボタンを外せば、ファスナーを開けなくてもお札とカードを出せるワンアクションな設計。
コインポケットは本体の革色と違いを出す事により、遊び心を持たせました。
カードスリットから覗く、インナーのカラーが良いアクセントになっています。 -
キャッシュレス派のあなたに
キャッシュレス化が進む現代、スマートフォンさえ持っていれば現金は必要なくなるのかもしれません。
ですが、スマートフォンが出先で破損した場合はどうでしょう、
やはり、最低限で良いので現金は必要ではないでしょうか。
「もはや、財布すら、荷物になるから持ち歩きたくない。」
そんなあなたにも自信を持ってお勧めする、パスケースです。
- 本体サイズ:W6.5×H9.5×D1.5cm
- 重量:約45g
- 本体左側にファスナー、上部にスナップホックが 付いています。
- 内側にひと回り小さなポケットがある二重構造。
- ポケットには小銭が入り、その左右に カードと三つ折りにした紙幣が入ります。
- 上部のスナップを外せば、ファスナーを開けなくても カードの出し入れができるようになっています。
- ストラップはナスカンで着脱が可能。 外して使用することもできます。
- バッグの持ち手などに回し掛けて使用できます。
- これだけのものが入ります。
素材について


1958創業・イタリアのタンナー/マストロット社製のアドリアという革です。
イタリア国内でも随一の生産量を誇る大規模なタンナーです。
イタリアならではのきれいな色使いが特徴のクロームなめしの牛革です。
長く使っていても変色することがなく、表面にはシュリンクの型押しを打ってあるので傷が目立たないのがポイントです。
ほどよい柔らかさと絶妙なハリ加減に、革大国イタリアのセンスを感じさせます。
【アフターケア】柔らかい布などで乾拭きする程度で美しい状態を保てます。
クリームやオイルの過度な塗布は革の表情を損ねる原因となるのでご注意ください。

東京の工房で私たちが作っています
AGILITYの革製品は東京の下町、日暮里にある『AGILITY日暮里革工房』で作られています。
日本製の魅力を最大限に生かし長年の使用に耐えられる構造、縫製にこだわり
安心してご愛用頂ける製品を職人が一針、一針心を込めて作っています。

商品説明
パスケースに、ちょっとしたお金を入れておきたい...というお客様の声から、発想して生まれたのがこの「パスウォレット」です。パスケースの外見にミニ財布の機能を加えることで、一石二鳥のデザインにしました。カードの押し出し口からインナーの革の色がちらっと見えるのもポイントです。一見ただのパスケースのようですが、横のファスナーを開けると…中央小銭入れをしきりに、カードと3つ折りの紙幣を分けて収納できる、ミニ財布の構造になっています。ホック付きのベロを外せば、通常タイプのパスケースのようにカードのみを出し入れすることができます。ストラップは先端のナスカンで着脱可能。バッグのハンドルなどにぶら下げて使用することができます。使わない場合はストラップを外して使用もできます。ファスナーはロックタイプのため、スライダーを引っ張る以外に勝手に開いてくることはありません。■素材:牛革/■サイズ:W6.5 × H9.5 × D1.5(cm)/■重量:約45g/■日本製【パスケース / 財布 / 一体 / ミニ財布 / L字ファスナー / 定期入れ / ボタン】
商品仕様
製品名: | 『パスウォレット』(全8色)パスケースにミニ財布の機能を組み合わせた 一体型ケース パスウォレット(0335) |
---|---|
型番: | 0335 |
JANコード: | 4517394148011 / 4517394148028 / 4517394148035 / 4517394148042 / 4517394148059 / 4517394148066 / 4517394148073 / 4517394148080 |
メーカー: | リベロワールド |
外寸法: | 幅65mm × 奥行15mm × 高さ95mm |
製品重量: | 45g |