- サイズ:W6.5×H10.5×D2.5(cm)
- 重量:約60g
- 使い勝手の良い、L字ファスナーを採用。
- 上部を開けることで自由度を増したデザイン。
- 直径16mmのキーリングが3つと、直径20mmのキーリングが1つ付属しています。
- キーリングの根元から金具が持ち上がり、鍵を外に出すことができます。
- 鍵を外に出したまま、ファスナーを閉めることもできます。
- 前後両面にカードポケット付き。※カード同士が干渉する場合は、市販のセパレーターをご使用ください。
- ※前後両面にカードを入れる場合には、鍵は外側に出した状態でのご使用をお薦めします。
素材について

栃木のタンナー「栃木レザー」が誇る、厚手のアメリカ産原皮をミモザ等から抽出されるタンニンで何十もの工程を経て鞣されるメイドインジャパンの最高級ベジタブルタンニンレザーです。
「植物タンニン鞣し」とは、太古の昔から行われていた伝統的な製法で、ミモザやチェスナットといった植物の樹皮などから抽出した “タンニン(渋)” を含んだ溶液で、約1~2ヶ月の歳月をかけてじっくりと鞣す製法です。
鞣された革は、収縮が少なく美しく堅牢で使うほどになじみ、深い色合いに変化していくのが特徴です。
「植物タンニン鞣し」と言っても、ドラムを使用して半強制的にタンニンを叩き込む方法と、 タンニン溶液の入った槽(ピット)に漬け込む方法があります。栃木レザーでは後者の “ピット製法(槽に漬け込む)” を採用しております。
この製法には、高い技術力と気の遠くなるような時間と手間が必要になり、レザーの中心産地である本場イタリアでも、フィレンツェのバダラッシィ・カルロ社など、わずか3社程度しか出来ないといわれています。
1ヶ月という長い期間をかけて、160ものピット槽で、濃度の薄いタンニン槽から段階を経て濃度の高いタンニン槽へと 順次漬け込んでゆきます。
高い技術力、手間も時間もかかる上に広大な敷地を要するため、国内外を通しても希少な製法となってきました。
じっくりとタンニンを革に浸透させるので、革に負担をかけずに自然に鞣され、肌目も細かく芯までタンニンの成分が浸透するため、美しく堅牢な革に仕上がります。
東京の工房で私たちが作っています
AGILITYの革製品は東京の下町、日暮里にある『AGILITY日暮里革工房』で作られています。
日本製の魅力を最大限に生かし長年の使用に耐えられる構造、縫製にこだわり
安心してご愛用頂ける製品を職人が一針、一針心を込めて作っています。

商品説明
いかにシンプルに、かつ使い勝手よくという思いからイメージして作ったのがこの形です。本体の土台は厚みを残した1枚革で仕上げてあり、毎日使用してもくたびれた感じにならないよう設計しています。キーケース部分には膨らみをつけることで、車のスマートキーなども余裕をもって収まるようになっています。※前後両面にICチップ付きカードを収納する場合、カード同士が干渉し正常に読み取りできない場合があります。必要に応じて、市販のセパレーターをご使用ください。また、前後両面にカードを収納する場合は、鍵の膨らみでカードを損傷する恐れがありますので、鍵を外に出した状態での使用をお薦め致します。■素材:牛革/■サイズ:W6.5×H10.5×D2.5(cm)/■重量:約60g/■日本製【キーケース / カードケース / パスケース / キーケース付パスケース / 革 / レザー】
商品仕様
製品名: | 『ロッシュ』(全5色)シンプルに使い勝手よく一石二鳥な キーケース付パスケース 日本製(0174) |
---|---|
型番: | 0174 |
JANコード: | 4517394134571 / 4517394134588 / 4517394134595 / 4517394134601 / 4517394134618 |
メーカー: | リベロワールド |
外寸法: | 幅65mm × 奥行25mm × 高さ105mm |
製品重量: | 60g |
お客様の声
お夏様 | 投稿日:2018年06月11日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
レッドとブルーを一組×2 を購入し、娘、息子夫婦に夫の古希祝いの記念品としてプレゼントしました。 どちらもマンションを購入したばかりで喜んでくれました。色、形も思った通りで、高級感も有り、良いプレゼントになりました。
|